fc2ブログ

教えるひとにより差があるベトナム語の「声調」

ベトナム語には英語にも日本語にもない「声調」がある。
平坦、上げ、下げ、上げ下げなど6つあり、身に付けるのが難しい。
その上、ベトナムの北部、中部、南部で一部発音が異なるので、なおさらやっかいだ。
さらにその上、教えるひとにより差があるので、全部覚えることははなはだ無理の相談だ。
だから、ベトナム語の標準語とされている北部の「声調」を覚えることにしている。
Webから取った「声調」の見本を3つだけあげておく。
それぞれ、ご覧の通りかなり異なる。

seichou1.jpg

seichou2.jpg

seichou3.jpg

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

tatsuo

Author:tatsuo

最新記事
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ