ベトナム語講座 Yaruki Konki
同名のYouTubeチャンネルと連動Bolg
<<ベトナム語 日常会話 あいさつ | ホーム | ベトナム入国が楽になったそうだ>>
欲張りな国
欲張りな国
ロシアは世界で一番面積が広い国です。
1 ロシア 1,710万平方キロメートル
2 カナダ 998万平方キロメートル
3 アメリカ合衆国 963万平方キロメートル
4 中華人民共和国 960万平方キロメートル
5 ブラジル 851万平方キロメートル
その国がもっと広げようとしています。
何と欲張りな国なんでしょう。
19世紀ロシア文学を代表する文豪・トルストイの作品に
「人にはどれだけの土地がいるか」があります。
古典を読みなおして、戦争を止めてください。
...........................................
主人公である農夫は、日頃から「もっと広い土地があればなあ」、
と思っていた。
ある日旅の人がきて、ずっと北のほうに、とっても広い土地を、
びっくりするほどの安値で分けてくれる村があるという。
そこですぐ出かけてみると、大歓迎され、土地の話を切り出すと、
「1日千ルーブルでは・・」という。
意味が分からず尋ねると、こういう答えがかえってきた。
「明日朝、お前は日の出とともに歩き出す。
そして欲しいだけの土地を囲いこんだところすべてがお前のものになる。
千ルーブルでいい。
ただし、あの地平線に日が沈むまでに出発点に帰ってこなかったら、
すべてはなしだから、十分気をつけな」。
聴いたこともない不思議で心躍る話に寝つけない農夫。
でも翌朝誰より早く起き、日の出とともに歩き出す。
夢心地だ。
つい足速になる。
と、いい牧場や湖や森がある。
欲張っては危ない、と思いながら、ついそっちへ向かってしまう。
段々時間がなくなる。
それに午後の太陽の足も速い。
夕暮れが近づき、もう狂わんばかりになって必死に走る。
村人の声援が聞こえた。
死に物狂いでゴールイン、「やったぞ、大変な土地を手にいれたぞ」との歓声。
でも・・・助け起こそうとすると・・・もう息は耐えていた。
・・やがて墓堀人が来て・・結局彼が使うことができたのは、
小さな墓地だけだった。
...........................................
出典:
トルストイ 人にはどれだけの土地がいる を考察する
https://note.com/liberalarts123/n/n35bfbd215a6d
ロシアは世界で一番面積が広い国です。
1 ロシア 1,710万平方キロメートル
2 カナダ 998万平方キロメートル
3 アメリカ合衆国 963万平方キロメートル
4 中華人民共和国 960万平方キロメートル
5 ブラジル 851万平方キロメートル
その国がもっと広げようとしています。
何と欲張りな国なんでしょう。
19世紀ロシア文学を代表する文豪・トルストイの作品に
「人にはどれだけの土地がいるか」があります。
古典を読みなおして、戦争を止めてください。
...........................................
主人公である農夫は、日頃から「もっと広い土地があればなあ」、
と思っていた。
ある日旅の人がきて、ずっと北のほうに、とっても広い土地を、
びっくりするほどの安値で分けてくれる村があるという。
そこですぐ出かけてみると、大歓迎され、土地の話を切り出すと、
「1日千ルーブルでは・・」という。
意味が分からず尋ねると、こういう答えがかえってきた。
「明日朝、お前は日の出とともに歩き出す。
そして欲しいだけの土地を囲いこんだところすべてがお前のものになる。
千ルーブルでいい。
ただし、あの地平線に日が沈むまでに出発点に帰ってこなかったら、
すべてはなしだから、十分気をつけな」。
聴いたこともない不思議で心躍る話に寝つけない農夫。
でも翌朝誰より早く起き、日の出とともに歩き出す。
夢心地だ。
つい足速になる。
と、いい牧場や湖や森がある。
欲張っては危ない、と思いながら、ついそっちへ向かってしまう。
段々時間がなくなる。
それに午後の太陽の足も速い。
夕暮れが近づき、もう狂わんばかりになって必死に走る。
村人の声援が聞こえた。
死に物狂いでゴールイン、「やったぞ、大変な土地を手にいれたぞ」との歓声。
でも・・・助け起こそうとすると・・・もう息は耐えていた。
・・やがて墓堀人が来て・・結局彼が使うことができたのは、
小さな墓地だけだった。
...........................................
出典:
トルストイ 人にはどれだけの土地がいる を考察する
https://note.com/liberalarts123/n/n35bfbd215a6d
スポンサーサイト
<<ベトナム語 日常会話 あいさつ | ホーム | ベトナム入国が楽になったそうだ>>
コメント
No title
No title
プーチン大統領は、100年前の頭を持っているように見えます。
コメントの投稿
| ホーム |
トルストイのこの物語、大切な教訓を与えていますね。
結局、欲張ると最後は何も手に入れられないということを表わしていますね。
プーチン大統領もこのことを良く知るべきですね。