fc2ブログ

ベトナム語の「6つの音調」を強調

ベトナム語の単語の発音は自作の発音練習ビデオを使って練習している。
特に下手なところを重点的に繰り返し練習しているので、相当進歩した。
発音は現地のべトナム人が私の発音を聴いて、直してくれている。
日本語にない発生は、確かに難しいが練習すれは、可なり近づくことは確かだ。
おおくの人びとが指摘しているように、カタカナに直したら、到底ベトナム語の発音には到達できない。
カタカナで表現出来ない発音がいくつもあるからだ。
最近は、文章全体のリズムと言うか、単語の上げ下げを特に指摘される。
日本語そのものが平たんだし、私自身もどちらかと言うと平たんに話す方だと思うので、「単語の上げ下げ」は練習が必要だ。
対策としては、ベトナム語の「6つの音調」を意識して自分では極端だと思うほど強調している。
これで、ちょうどよさそうだ。

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ベトナム語の練習方法とステップアップ

他国の言語を習得することはたやすいことではない。
習得方法に上手い方法もある訳でもない。
人それぞれ方法はことなくが、自分流をまとめてみた。

ステップ1 繰り返し覚えるまで練習する
発音を覚えるまで練習する
 ↓↑
単語の意味を覚えるまで練習する
 ↓↑
語順を覚えるまで練習する

ステップ2 実践してみる
発音に注意しながら実践してみる
 ↓↑
意味を考えながら実践してみる
 ↓↑
語順に注意しながら実践してみる

ステップ3 実践する
友人を作ったり、Skypeを使って実践する。
そうすると、自然に口から出るようになる。
..............................................
「学習とは、知識、行動、スキル、価値観、選考を新しく獲得したり修正することである。練習とは、繰り返し行う学習をという。」
..............................................

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ
にほんブログ村

ベトナム語発音練習動画完成

ベトナム語発音練習シリーズの動画6本が完成しました。

完: アルファベット単母音#1,#2
Bảng chữ cái tiếng việt | Vietnamese alphabet | ベトナム語のアルファベット
https://youtu.be/UpR9SW40otg

完: 二重母音#3
Vietnamese double vowels | Nguyên âm đôi tiếng việt | ベトナム語の二重母音
https://youtu.be/9dBEVvuvtqo

完: 声調#4
Thanh điệu Tíếng Việt | Six tones in Vietnamese | ベトナム語の6つの声調
https://youtu.be/Dyy8DGtEhq8

完: 頭子音#5
Phụ âm đầu tiếng việt | Vietnamese initial consonants | ベトナム語の頭子音
https://youtu.be/0No4OM-LjUY

完: 末子音#6
Phụ âm cuối | Vietnamese Last consonant | ベトナム語の末子音
https://youtu.be/EtMX_Su08MI
(2020.03.08)

完: 単語の分解と結合#7
Cấu trúc từ tiếng việt | Structure of Vietnamese words | ベトナム語の単語の構造 | 発音練習
https://youtu.be/4GnBhN1a-8Q
sakana1.jpg

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ
にほんブログ村

ベトナム語の練習法

ベトナム語の練習を始めてから1年と2カ月が経過した。
全く白紙から始めて、やっと先が見えて来た。
初めに決めたのは、
 一つ、学生時代の英語の勉強方法は取らないこと。
    文法中心だったり、辞書を調べて文章を読んだり、これでは会話は身に付かない。
 一つ、耳できいて覚える方法にする。
    そのために、Skypeでの現地パートナーを作り、この人達に習うこと。
これを実践して、最近、学習方法が固まってきた。
1.単語リストを作り、発音と意味を覚える。(現地の人に発音をチェックしてもらっている)
現在、500語のリストが出来た。目標は1000語。
2.単語の発音をマスターする。
そのために、単語を母音、頭子音、末子音、声調に分解して練習する。これに特化したビデオもネイティブに協力してもらって制作した。
3.語順を理解する。
英語と比較するとかなり単純なので、理解し易い。
それに英語の語順に近いので英語と対比して覚えている。
会話のテーマを絞り(旅行、ショッピング、食事、道案内、タクシー、日常、挨拶、自己紹介)、現在・過去・未来形、肯定文・否定文、疑問文・回答と、これらをクロスさせた例文を自作して暗記する。
例文は現在作成中である。もちろん、作成した例文はネイティブにチェックしてもらっている。
4.童話の音読練習をする。
べトナムの昔話で「タム、カム」を練習している。
西洋のシンデレラ物語によく似ている、それにべトナムではこれにまつわるコメディも豊富でとても有名な物語だ。
この他の童話も練習する。
以上、自分の環境では、このやり方が最も有効だと思い付き実践している。

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ
にほんブログ村

Khóa học Việt Nam

1. Tôi sẽ nói về “Khóa học Việt Nam”.
 私は「ベトナム講座」について話します。
 I will talk about “Course of Vietnam”.
2. Thành phố Mimasaka có mối quan hệ thân thiết với Tp. Yên Bái của Việt.
 Mimasaka City has a friendly relationship with Tp. Yên Bái of Vietnamese.
 美作市はベトナムのイエンバイ省と友好関係を結んでいます。
3. Ở đó, khóa học được tổ chức mỗi tháng một lần.
 There it will be held the course one a month.
 そこで、毎月1回「ベトナム講座」が開かれています。
4. Giáo viên là một phụ nữ trẻ người Việt làm việc trong thành phố.
 A tutor is a young Vietnamese woman working in the city.
 講師は市に勤務している若いベトナム人女性です。
5. Có khoảng 15 học sinh.
 Students is about 15 people.
 受講者は約15人です。
6. Lần nào tôi cũng tham dự khóa học.
 I attend the course every time.
 私はこの講座に毎回出席しています。

IMG_20191015_183915.jpg

第1回 2019年10月15日 ベトナムについて
第2回 2019年11月26日 ベトナムの観光
第3回 2019年12月17日 ベトナムの伝統的な遊び
第4回 2020年 1月21日 ベトナムの伝統的な文化(お茶の習慣、水上人形劇、陶磁器)
第5回 2020年 2月19日 ベトナム教育情報(教育プログラム、学校の行事、学校生活)
第6回 2020年 3月17日 新型コロナウィルス感染症の拡大状況を考慮し中止
にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ

ベトナム語の単語の分解

   発音を覚えやすく、正確にするための工夫
ベトナム語の単語は最長でもアルファベットで7文字です。
分解すると、
 ・母音
 ・音調
 ・頭子音
 ・末子音
に分けられる。
単語を漠然と眺めていては、なんだかとっつきにくいが、このように4つに分解することが出来る。
sakana1.jpg
例えば、
次の漢字はとても複雑にみえるが、分解してよくよく見ると覚えやすいし書き易い。
 薔薇 バラ
 薇 ゼンマイ
zenmai1.jpg

同様にベトナム語もよくよく見ると覚えやすいし発音し易い。
hoa hồng 薔薇 バラ
hồng ピンク
pink1.jpg
にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ
にほんブログ村
プロフィール

tatsuo

Author:tatsuo

最新記事
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ