ベトナム語講座 Yaruki Konki
同名のYouTubeチャンネルと連動Bolg
ホーチミン像の動画
ホーチミン像の動画を作って、youtubeに載せた。
美作市は、ベトナム交流事業を推進している。
平成27年(2015年)4月に、ベトナム国立ダナン大学と「相互の協力に関する協定」を結すんだ。
ダナン大学との交流の一環として、平成28年(2016年)1月から、ダナン大学卒業生を美作市の嘱託職員として採用している。
令和元年(2019年)11月に、ベトナム国イエンバイ省と「美作市とイエンバイ省との友好関係を築いていくための覚書」が交わされた。
ホーチミン像は、ベトナム社会主義共和国と美作市の友好の証として、日本国内では初めてベトナム政府から寄贈されたもの。
Ho Chi Minh Statue | Tượng Hồ Chí Minh | ホーチミン像
https://youtu.be/yZkwFWZFekU

にほんブログ村
美作市は、ベトナム交流事業を推進している。
平成27年(2015年)4月に、ベトナム国立ダナン大学と「相互の協力に関する協定」を結すんだ。
ダナン大学との交流の一環として、平成28年(2016年)1月から、ダナン大学卒業生を美作市の嘱託職員として採用している。
令和元年(2019年)11月に、ベトナム国イエンバイ省と「美作市とイエンバイ省との友好関係を築いていくための覚書」が交わされた。
ホーチミン像は、ベトナム社会主義共和国と美作市の友好の証として、日本国内では初めてベトナム政府から寄贈されたもの。
Ho Chi Minh Statue | Tượng Hồ Chí Minh | ホーチミン像
https://youtu.be/yZkwFWZFekU

にほんブログ村
スポンサーサイト
コロケーションを整理
ベトナム語の単語の発音練習とベトナム童話の文書の発音練習をしているが、どちらもまだまだだ。
それでも、単語そのものの「つづり」は短かく見えるように気になっていきたので、大分慣れてきた証だろう。
この先、会話の事例づくりと発音練習をしながら、コロケーション(単語と単語の組み合わせ)を整理し、ベトナム語が話せるようになりたい。
会話の事例は、旅行会話に絞りたい。

にほんブログ村
それでも、単語そのものの「つづり」は短かく見えるように気になっていきたので、大分慣れてきた証だろう。
この先、会話の事例づくりと発音練習をしながら、コロケーション(単語と単語の組み合わせ)を整理し、ベトナム語が話せるようになりたい。
会話の事例は、旅行会話に絞りたい。

にほんブログ村
岡山県内の外国人労働者数
岡山県内の外国人労働者は、2019年10月末で19,592人である。
11年前の3.2になった。国別では、
ベトナム Vietnam: 8,582人
中国 China: 4,176人
フィリピン Philippines: 1,235人
インドネシア Indonesia: 1,172人
アメリカ United States: 751人
ブラジル Brazil: 562人
の順だ。

にほんブログ村
ベトナム語の人名
その後変更してこれに決めた。
Nhật Mũ Đạt Phu
Nhật 日本の(にほんの)、太陽(たいよう)
Mũ 帽子(ぼうし)
Đạt 達する(たっする)
Phu 夫(ぷ)
(2020.2.25.)
.....................................................................................
ベトナム人に相談して、こんな名前にしたい。
Nhật Lạp Đạt Phu
日笠 達夫 をそのままベトナム語におきかえたものだ。
(2020.02.22.)
.......................................................................................
このベトナム語を使って、人名らしくしたい。
日 sun mặt trời
笠 woven hat bóng râm
達 attain đến
夫 man dàn ông

にほんブログ村
Nhật Mũ Đạt Phu
Nhật 日本の(にほんの)、太陽(たいよう)
Mũ 帽子(ぼうし)
Đạt 達する(たっする)
Phu 夫(ぷ)
(2020.2.25.)
.....................................................................................
ベトナム人に相談して、こんな名前にしたい。
Nhật Lạp Đạt Phu
日笠 達夫 をそのままベトナム語におきかえたものだ。
(2020.02.22.)
.......................................................................................
このベトナム語を使って、人名らしくしたい。
日 sun mặt trời
笠 woven hat bóng râm
達 attain đến
夫 man dàn ông

にほんブログ村
声調の発音練習ビデオ
声調の発音練習ビデオを作った。
そして、YouTubeに載せた。
Thanh điệu Tíếng Việt | Six tones in Vietnamese | ベトナム語の6つの声調
https://youtu.be/Dyy8DGtEhq8
これで練習すれば、マスター出来る日が来るかも知れない。
(2020.2.17.)
................................................................................................................................
声調の発音
ベトナム語には日本語にない6つの声調がある。
日本語にない発音を習得するには、相応の練習が必要だ。
声調は、ベトナム語の他に中国語、タイ語のあるそうで、1音節内での声の高低が変わるようなものを言う。
ベトナム語のアルファベットのビデオを作ったが、これにならって、
・耳で聴いて
・口の開け方を見て
・文字をみて
・自分で発音しながら
練習出来るように作り上げたい。
(2020.2.13.)

にほんブログ村
そして、YouTubeに載せた。
Thanh điệu Tíếng Việt | Six tones in Vietnamese | ベトナム語の6つの声調
https://youtu.be/Dyy8DGtEhq8
これで練習すれば、マスター出来る日が来るかも知れない。
(2020.2.17.)
................................................................................................................................
声調の発音
ベトナム語には日本語にない6つの声調がある。
日本語にない発音を習得するには、相応の練習が必要だ。
声調は、ベトナム語の他に中国語、タイ語のあるそうで、1音節内での声の高低が変わるようなものを言う。
ベトナム語のアルファベットのビデオを作ったが、これにならって、
・耳で聴いて
・口の開け方を見て
・文字をみて
・自分で発音しながら
練習出来るように作り上げたい。
(2020.2.13.)

にほんブログ村
日本語とベトナム語と似ている
日本語もベトナム語も中国から渡って来ているので、類似している単語が多い。
ベトナム語は漢字の「訓読み」が並んでいるのではないかと、ある時ふと気づいたのだ。
すなわち、ベトナム語の一単語は「漢字の一文字」に近いということだ。
そこで、ネットで検索してみたら、
古代 こだい cổ đại(コーダイ)
注意 ちゅうい chú ý(チューイー)
留意 りゅうい lưu ý(ルウイー)
同意 どうい đồng ý(ドンイー)
悪意 あくい ác ý(アックイー)
・
・
・
資料出所:
https://life.viet-jo.com/howto/basic/127
など、一覧表を掲載しているWebもあった。
だからといって、ベトナム語が覚えやすいと言うわけではない。

にほんブログ村
ベトナム語は漢字の「訓読み」が並んでいるのではないかと、ある時ふと気づいたのだ。
すなわち、ベトナム語の一単語は「漢字の一文字」に近いということだ。
そこで、ネットで検索してみたら、
古代 こだい cổ đại(コーダイ)
注意 ちゅうい chú ý(チューイー)
留意 りゅうい lưu ý(ルウイー)
同意 どうい đồng ý(ドンイー)
悪意 あくい ác ý(アックイー)
・
・
・
資料出所:
https://life.viet-jo.com/howto/basic/127
など、一覧表を掲載しているWebもあった。
だからといって、ベトナム語が覚えやすいと言うわけではない。

にほんブログ村
文字の「名前」も「読み方」
ベトナム語を練習していて
・日本語の50音
・ベトナム語のアルファベット
・英語のアルファベット
について日本語もベトナム語も文字の「名前」も「読み方」も同じであることに気づいた。
………………………………………………….
日本語:あ、い、う
あ:「名前」も「読み方」も「あ」
い:「名前」も「読み方」も「い」
う:「名前」も「読み方」も「う」
ベトナム語:A, B, C
A:「名前」も「読み方」も「a」
B:「名前」も「読み方」も「bờ」
C:「名前」も「読み方」も「cờ」
英語:A, B,C
A:「名前」は「ei」「読み方」は「/æ/」
B:「名前」は「b íː」「読み方」は「/b/」
C:「名前」は「s íː」「読み方」は「/k/」
………………………………………………….
ところが、英語は「名前」と「読み方」は異なる。
「読み方」はフォニックスアルファベット(Phonics Alphabet)といって、これを覚えると単語の発音は易しい。
西洋では子供にフォニックスアルファベットを教えているそうだ。
ところで、ベトナム語の発音がなかなか出来ないと苦戦している私だが、「ベトナム語のアルファベット」を覚えれば、英語と違って、「名前」と「読み方」が同じなので、そんな苦労はなくなると分かった。
それに今、混乱しているのはベトナム語を読むとき、英語の発音が出て来るからなのだ。
ここをきっちり区別すればベトナム語の発音の流暢になりそうだ。

にほんブログ村
・日本語の50音
・ベトナム語のアルファベット
・英語のアルファベット
について日本語もベトナム語も文字の「名前」も「読み方」も同じであることに気づいた。
………………………………………………….
日本語:あ、い、う
あ:「名前」も「読み方」も「あ」
い:「名前」も「読み方」も「い」
う:「名前」も「読み方」も「う」
ベトナム語:A, B, C
A:「名前」も「読み方」も「a」
B:「名前」も「読み方」も「bờ」
C:「名前」も「読み方」も「cờ」
英語:A, B,C
A:「名前」は「ei」「読み方」は「/æ/」
B:「名前」は「b íː」「読み方」は「/b/」
C:「名前」は「s íː」「読み方」は「/k/」
………………………………………………….
ところが、英語は「名前」と「読み方」は異なる。
「読み方」はフォニックスアルファベット(Phonics Alphabet)といって、これを覚えると単語の発音は易しい。
西洋では子供にフォニックスアルファベットを教えているそうだ。
ところで、ベトナム語の発音がなかなか出来ないと苦戦している私だが、「ベトナム語のアルファベット」を覚えれば、英語と違って、「名前」と「読み方」が同じなので、そんな苦労はなくなると分かった。
それに今、混乱しているのはベトナム語を読むとき、英語の発音が出て来るからなのだ。
ここをきっちり区別すればベトナム語の発音の流暢になりそうだ。

にほんブログ村
ベトナム語のアルファベット
ベトナム語の発音が身に付かないので、ベトナム語のアルファベットに戻って練習しています。
その教材として、ビデオを作りYouTubeに載せました。
ビデオに登場するベトナム女性はハノイに住んでいる私の先生です。
ベトナム語の文字はABCD・・・です。
ですが、発音は英語と異なります。
日本語の母音は「a i u e o」の5文字ですが、ベトナム語は12文字です。
日本語にない7文字の発音が、なかなかできません。
ビデオを見てください(3分)。
話のネタになるかもしれません。
Bảng chữ cái tiếng việt | Vietnamese alphabet | ベトナム語のアルファベット
https://youtu.be/UpR9SW40otg

にほんブログ村
その教材として、ビデオを作りYouTubeに載せました。
ビデオに登場するベトナム女性はハノイに住んでいる私の先生です。
ベトナム語の文字はABCD・・・です。
ですが、発音は英語と異なります。
日本語の母音は「a i u e o」の5文字ですが、ベトナム語は12文字です。
日本語にない7文字の発音が、なかなかできません。
ビデオを見てください(3分)。
話のネタになるかもしれません。
Bảng chữ cái tiếng việt | Vietnamese alphabet | ベトナム語のアルファベット
https://youtu.be/UpR9SW40otg

にほんブログ村
| ホーム |