fc2ブログ

22 càng・・・càng tốt ・・・ければ・・・ほどいい ベトナム語 慣用構文

ベトナム語の慣用構文の事例です。
22
càng・・・càng tốt
・・・ければ・・・ほどいい

Càng sớm càng tốt.
早ければ早いほどいいです。

Càng nhiều tiền càng tốt.
お金が多ければ多いほどいいです。

Càng khéo léo càng tốt.
巧みであればあるほどいいです。

Càng yêu thương càng tốt.
愛情が深ければ深いほどいいです。

Càng học càng tốt.
学びが多ければ多いほどいいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ

にほんブログ村
スポンサーサイト



21 chỉ・・・thôi ・・・するだけ ベトナム語 慣用構文の事例

ベトナム語の慣用構文の事例です。
21
chỉ・・・thôi
・・・するだけ
Con tôi chỉ chơi thổi, không học gì cả.
うちの子はあそぶだけで、全く勉強しません。

Tôi chỉ ăn thôi, tôi không muốn nấu bất kì món nào.
私はただ食べるだけで、どんな料理も作りたくありません。

Cô ấy chỉ xem phim thôi, không có thời gian cho việc đọc sách.
彼女は単に映画を観るだけで、本を読む時間がありません。

Anh ta chỉ đi làm thôi, không tham gia bất kì hoạt động xã hội nào.
彼は単に仕事に行くだけで、どんな社会活動にも参加しません。

Chúng tôi chỉ du lịch thôi, không mua sắm nhiều đồ.
私たちは単に旅行するだけで、たくさんのものを買い物しません。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ

にほんブログ村

チャンネル登録者数の推移 YouTube

『動画で学ぶ・ベトナム語講座 Yaruki Konki』の
300を終えてからのチャンネル登録者数の増加が遅い。
それで、増加数を観察してみることにする。
2022.09.01 チャンネル登録者数318  基準 0
2022.10.01 チャンネル登録者数322  対前月 + 4
2022.11.01 チャンネル登録者数324  対前月 + 2
2022.12.01 チャンネル登録者数330  対前月 + 6
2023.01.01 チャンネル登録者数341  対前月 + 11
2023.02.01 チャンネル登録者数352  対前月 + 11
        2.28. 再生リスト記述改善
2023.03.01 チャンネル登録者数356  対前月 + 4
        3.20. Facebookに登録
2023.04.01 チャンネル登録者数370  対前月 + 14
        4.29. Twitterに登録
2023.05.01 チャンネル登録者数382  対前月 + 12
2023.06.01 チャンネル登録者数403  対前月 + 21
2023.07.01 チャンネル登録者数415  対前月 + 12
2023.08.01 チャンネル登録者数430  対前月 + 15
2023.09.01 チャンネル登録者数435  対前月 + 5
2023.10.01 チャンネル登録者数444  対前月 + 9
...............................................................
2023.06.01 総視聴回数43,025回  基準 0
2023.07.01 総視聴回数44,976回  対前月 + 1,951回
2023.08.01 総視聴回数46,322回  対前月 + 1,346回
2023.09.01 総視聴回数47,679回  対前月 + 1,357回
2023.10.01 総視聴回数49,329回  対前月 + 1,650,回

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ

にほんブログ村

03 từ・・・đến・・・ ・・・から・・・まで ベトナム語 慣用構文

03từ_đến

ベトナム語
慣用構文・・・慣用的な言回し
03
từ・・・đến・・・
・・・から・・・まで
https://youtu.be/FP4riDqBXpI

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ

にほんブログ村

仏教の本質


「どうすれば幸福になれるか」を教えてくれるのが仏教です。
いいかえらば人はそのままで幸福になれると教えているのが仏教です。
本質は「空」(くう)と「中道」(ちゅうどう)です。
「空」は「からっぽ」ではなく、「こだわるな!」と言うことです。
「差別するな!」と言うことです。
「中道」は「いい加減」と言うことです。
お風呂の温度が「いい加減」と言う意味のいい加減です。
チャランポランと言う意味ではありません。
仏教の教えは「自分に合ういい加減」を見つけなさいと教えています。
そして一歩一歩あゆみ続けることです。
すなわち仏教は「仏の自覚をもって生きる教え」です。
参考資料:「仏教なるほど百科」ひろさちや・世界文化社
これを基に自分の解釈を記述したものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この仏教は今から2500~2600年前に「釈尊(しゃくそん)」(お釈迦様)が開きました。
あそれがアジア全体に広まり、多くの宗派が誕生し、様々なしきたりが生まれ、今日に至っています。
日本の武士道は、自ずとこの仏教と孔子の論語の影響を受け完成されたもです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

にほんブログ村 外国語ブログ ベトナム語へ

にほんブログ村
プロフィール

tatsuo

Author:tatsuo

最新記事
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ